当店では、大人の上品なフラワーギフトを求めている方々を対象に、明るい色彩にとらわれず、くすみ系や中間色のお花を中心に取り扱っています。一つ一つの造形を生かした個性的なお花屋アレンジメントをご提供し、確率的なお祝いをいう枠組みにとどまらず、お客様に新たなお花の魅力をお届けします。
-
花の国オランダでの修行経験
店主はオランダの園芸学校で厳しい試験を受け、オランダの国家資格であるダッチフラワーアレンジメントDFAを取得しました。
その後オランダのお花屋さんでの研修を経て、多くの知識を得ることができました。その深い知識を活かし、他店とは異なる視点でお花屋グリーンの仕入れに努めています。

-
くすみ系のお花で唯一無二の世界観
オランダのアルスメールの花市場はヨーロッパ全土から数多くのお花、グリーンが集まり、それらに触れることにより多くの知識を得ることができました。
それらの深い知識や経験を活かしてお花やグリーンの仕入れをしているため、他店とは違った雰囲気のお花を提供することができています。
当店ではくすみ系・中間色のお花を多く取り扱っています。 お祝いのお花イコール明るいお花、原色のお花が多い中、当店ではそういったものだけでなく、素朴で穏やかな色味や色合いの美しさ、そして一つ一つの造形美を生かしたものづくりをしています。
まったく違った観点からの中間色、くすみ系のお花ぞろえが得意です。そのため毎回個性的なお花をご提供いただけます。
お花好きの方にも喜んでいただいています。

-
特別なひとときをお過ごしください
私たちは、お客様が毎回新たな発見と感動をお楽しみいただけるよう、心を込めてサービスを提供しています。
ぜひ、私たちの花屋で特別なひとときをお過ごしください。
店主プロフィール
- 1972
- 奈良県橿原市生まれ
- 1991
- 企業就職
- 1994
- お花を習い始める
- 1998
- オランダ国家資格ダッチフラワーアレンジメントDFA取得
現地のお花屋さんで研修
- 1999
- お花屋さんで働く
- 2003
- Floral Design Atelier Papaver(フローラルデザインアトリエパパヴェール)開店
- 2007
- 「映画から生まれるフラワーアート」企画。
「アヒルと鴨のコインロッカー」舞台挨拶会場エントランス装花。
- 2008
- 「Salon du Soleil~フランスが愛した日本のアーティストたち」がフランス共和国ストラスブール市で開催、出展
- 2023
- 店舗装飾start
Contact
経験豊富なスタッフがお客様の大切な日のお手伝いをさせていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはお電話・LINE公式アカウント・お問い合わせフォームよりお願いします。
TEL.0744 - 29 - 3082
プライバシーと著作権
- プライバシーポリシー
- お客様の個人情報について、個人の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。ただし、裁判所、警察、消費者センターまたはこれらに準じた権限を持った機関から要請がある場合は、これに応じて情報を開示させていただきます。
- 著作権
- 当サイト上で公開している情報は、特別に許可されている場合を除き、事前に書面による許可を受けずに、このWebサイトの一部または全部を頒布または複製することは、その手段または形態に関係なく一切禁じられています。